はかりの検査について

定期検査の間隔は?

問い:定期検査はどのようなタイミングで受ければよいのですか? 答え:2年に一度と覚えてください。 取引証明用に使用する秤は、検定付きの秤を使用し、2年に1度行われる定期検査を受けてください。 では初めて受ける時ってどうなるのでしょう? まず検…

簡単にできる秤の検査(業務編)

問い:秤を使い始める前に、気をつけることはありますか?(業務編) 答え:はい。秤が正しく機能するか、確認してから使いましょう。 業務でお使いになる秤は、定期的に検査をされることをお勧めします。 毎日始業前にでも良いし、毎週、毎月、ご自身で決め…

秤を使う前に。

問い:秤を使い始める前に気をつけることはありますか? 答え:はい。できれば秤の検査をしてください。 秤を使う前に、秤が表示する値は正しいか疑ってください!? そのためには重さの基準を使って秤が正しい値を示すか確認してください。 重さの基準とは、…

検定付は正確か?

問い:検定付と検定なしでは、検定付の方が正確なのでしょうか? 答え:いいえ。検定付とは正確であるという意味ではないのです。 検定付とは前述の通り、計量法で定められた基準に適合している秤であるという証明にすぎません。 だから検定なしとは、基準に…

定期検査に不合格になった。

問い:はかりの定期検査に不合格になった。どうすればよいでしょう? 答え:まず修理できないか、考えましょう はかりの定期検査については以前お話しました。 取引・証明に使用する秤は、必ず国の定期検査を受ける必要があります。 その検査に不合格になっ…

秤に付いているあらたなマーク!

問い:はかりに正の刻印ではなく、こんなマークが付いているのですが、これは何? 答え:家庭用特定計量器技術基準適合マークと言って、検定印ではありません。 一般のご家庭で使用されることを目的とした秤を家庭用計量器といいます。 ヘルスメーターやキッ…

検定付の秤はどこでも使えないんです!

問い:検定付の秤は日本国内どこででも使用できるのでしょうか? 答え:いいえ、国内の同じ地区内に限って使用が認められています。 計量法では、検定付の秤は、使用する地区が決められていて、その地区以外での使用を認めていません。 これは地球上で受ける…

定期検査を受けられる秤って?下記のマークにご注意下さい

問い:定期検査は、どんな秤でも受けられますか? 答え:いいえ。検査を受けられる秤は決められています。基準があるのです。 定期検査を受けられる秤は 検定付 でないといけません。 検定とは秤が計量法の基準に適合しているか判定すること。適合していれば…

定期検査は受けたほうが良いか?

問い:はかりの定期検査は受けたほうが良いか? 答え:「はい」。それも積極的に受けましょう。 計量法という秤の法律があるのをご存知でしょうか。 これは正しい計量活動で経済活動を守るという内容のものです。 そのために秤の仕様から、計量の仕方、検査を…