その他雑感

定期検査に思う

毎年5月から、秤の定期検査を行っています。 これは商店、スーパーや工場にある「検定付の秤」が正しいかどうか検査するものです。 2年に1回、定期的にこの検査を受けることが計量法で義務付けられています。 当社のサービス部門と計量士さんでペアを組み…

走る測量機 東北で活躍!

計測器を扱う「はかりやカネコ」のもうひとつの顔に測量機の販売、修理、サポート分野があります。 専門的なので詳細は省略しますが、 測量機といわれる、レベルやトラン、光波距離計をずーっと進化させるとこういう風になるというのが「3D画像解析」です…

秤の規則が変わります。

Q:平成22年9月から古い秤が使えなくなるそうですが? A:いいえ、使えなくなるわけではないのです 平成22年9月から全ての秤に適用される新検則をご存知でしょうか? これはOIML国際勧告に整合をとるためにJIS規格を引用するかたちで改正された 特定…

商人の心意気を感じる言葉

一斗二升五合 昔の商屋の店先にはこのような張り紙があったそうです。 斗も升も合も昔の計量単位で、 一斗とは十升をさし五升*2倍 で ごしょうばい(ご商売) 二升は升が2つで升升 で ますます(益々) 五合は一升の半分なので 半升 で はんしょう(繁盛) つま…

白いものは軽く、黒いものは重たく感じる

色で感じる重さの違いの話。 日曜日(2/18)のこと、NTVの「所さんの目がテン」という番組を見ていました。 いつも楽しみな番組の一つなんですが、今回のテーマは「引越しの科学」。 引越し業務の中で、我々に役立つ知識を紹介していました。 中でも気を魅いた…

11/1 計量記念日にテレビに出ちゃいました。

11月1日は計量記念日です。はかりの専門店として、NHKローカル放送に出させていただきました! 福井県計量検定所の推薦もあり、当社がNHK福井放送局、LIVE610(18:10~18:59)番組内の「北陸ライブ」 (北陸3県の話題を中継で紹介)という枠…